Laboratories
研究室紹介

一覧に戻る
応用情報学講座
認知神経情報学研究室
担当教員土居 裕和

研究概要
本研究室では、脳機能計測、データ・サイエンス、内分泌機能測定等を併用した学際的アプローチにより、人間行動の認知神経科学的メカニズムを解明すると共に、その知見を応用した支援技術開発に取り組んでいます。具体的には、生体情報特徴量を機械学習にかけることで、外部からは観測出来ない内的状態(心理状態etc)の客観的推定に取り組んでいます。また、実験心理学・脳機能計測等の手法を用い、人間行動の特徴とそのメカニズムを研究しています。これらの研究成果を活用し、人々のエンパワーメントを支援する技術開発(教育支援システム・発達障害診断補助技術etc)を実現することが、本研究室のミッションです。 研究室についてより詳しく知りたい人は、こちらのサイトをご覧ください。