資料請求
メイン画像

2025年3月、情報・経営システム工学専攻の新たなスタッフとして、周 蕾(しゅう らい)助教が着任されました。

2025年3月、情報・経営システム工学専攻の新たなスタッフとして、周 蕾(しゅう らい)助教が着任されました。

周先生は中国江蘇県の出身です。周先生はこれまで、東京都立大学博士研究員、山口大学工学部電気電子工学科助教を務められました。本専攻ではマネジメントシステム学講座に所属されます。教育研究の場でますますご活躍されることと思います。

着任に際して、ご抱負をいただいています。

「私の専門はマルチユニットシステムの信頼度を考慮し、効率的な保全方策を目指し、研究を進めております。社会の隅々まで浸透したシステムは、科学技術の成果として様々な便益をもたらし、我々は過去に見られない豊かな生活を享受しています。例えば、世界中に張り巡らされた交通網により、前時代からみると“瞬時の移動” が可能となりました。反面、科学技術の高度化は社会や生活を支えるシステムの複雑化と大規模化を招き、それらの突発的な故障や不具合によって、我々の生活は多大な影響を受けます。そのため、信頼性が高いシステムの設計に加え、システムの機能を正常な状態に維持するための保全活動が、従来にも増して重要となっています。しかし、無尽蔵な資源を使えるわけでなく、与えられた環境において最適な保全方策が望まれています。

また、教育面では、学生に対して専門知識の勉強だけではない、変化する様々な自然や社会環境において、自らが問題を発見し、その問題を解決するための能力が重要であると思います。これからは、研究・教育に精一杯努めてまいります。ご迷惑をおかけすることも多々あるかと存じますが、ご指導ご鞭撻のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。」

PAGE TOP